参考

お久し振りです。
こちらのブログまで、中々更新できなくなってます。
主に日常の出来事は、 Shoreline Weblog に綴っておりますので、興味の有る方はそちらを見てみてください。

本題のfirefoxのウィンドウ問題です。
前々から、 Firefox のウィンドウが勝手にフォーカスされて気になっていたのですが調べてみると原因は、Flashだったことが判明。
参考はこちら Firefoxのウィンドウが勝手に切り替わる問題の解決法 です。
なんとまたしても原因は、Flashだったという結末。
ブラウザのリソースを食いつぶしてみたり、お金をかけてホームページに Flash を入れたところで、利用者からは嫌われ、スマホのブラウザでは、一般ユーザーは再生できないと言う百害あって一利無しのFlashです。
まともな知識のあるホームページ運営者は、もはや使わなくなっている Flash ですが、中には未だそのような事実を知らない方もおられるので、グーグルで調べてみるといいと思います。

そして、肝心の Firefox のウィンドウが勝手にフォーカスしてしまうのを止める方法ですが、 Firefox 29 でしたら簡単です。
ツール>アドオン (ctrl+shift+A)にてプラグインマネージャーを開き
プラグインタブを選択して
SHockwave Flash の右側のプルダウンから「実行時に確認する」
firefox プラグイン設定
を選択しておけば、必要なFlashしか読み込めなくなり勝手にフォーカスも防げるようになります。
お試しあれ。

PHPプログラム制作者に向けたセキュリティ対策の本なのですが、制作者の方は一度目を通しておいた方が確実に役に立ちます。

PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際

PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際

PHPサイバーテロの技法―攻撃と防御の実際
GIJOE (著)

攻撃方法から某業法を学ぶうえで有効な対策方法が書かれております。

お勧めです。

セキュリティ対策はつきることがありません。

大手カメラ屋さんのショッピングサイトがリニューアル後に障害が発生してまともに使えない状態が数日続いたそうです。
担当していた制作会社は、デザインで有名になった会社でした。
確かに出版物も多く月刊の制作関係の雑誌などにも取り上げられたりもしている会社でした。

雑誌などに取り上げられる会社 = いい会社?

などと言った幻想に未だに惑わされている人がいるとは思えませんが、お客さんが大手だとどうしても発注先としてそうなってしまうのもいたしかたないのかもしれません。

制作会社の選定では、デザインばかりではなく、システム周りの事も普通にわかる制作会社を選ばないと小規模店舗と言えども、やりたい事が出来ないばかりか色々な相談を聞いてもらえないといった事にもなりまねません。
ホームページは、それを配信するサーバー(コンピューター)により配信されています。

皆さんが見たいページをクリックするとそのリクエストが回線を通じて配信しているサーバーに到達してそのサーバーが見たいページのリクエストに応えてくれます。

多くのアクセスが見込まれる場合は、回線を大きく設定し、配信するサーバーも増強しなければなりません。

その負荷を分散するロードバランサもセッティングしなければなりません。

そのような仕組みや流れを理解している制作会社でなければ、とうてい請け負えません。

この辺りの事は、次回もう少し書きます。

ネットの事は、Web制作からプログラム、サーバーの事までわかるShorelineプログラム作成所 にお気軽にご相談ください。

Movable type4のRSS表示は、ATOMが標準で使われているのですが、記事を修正してもRSS部分に関してはその修正日が表示されない仕様となっております。

Movable type4は、Blogの草分け的存在で利用者も多いのですが、中々くせがあり、商用利用では有償であり記事公開のたびに再構築を強いられるという古い設計ですので注意が必要です。

海外のソフトなので、ダイアルアップのユーザーのことを考慮しているので静的ページでの出力にこだわっているのでしょう。

私のお薦めとしては、WordPressが一押しです。

かゆいところに手が届き、初心者でも扱いやすいですし、無料のテーマもたくさん配布されていて表示も高速です。

慣れない遅いのMovable typeから早めの乗り換えおすすめします。